

こんなふうに思っている方へ向けて書いていきます。
目次
髪が抜ける…!石鹸シャンプーは脱毛予防に効果あり?
抜け毛が多いと、将来ハゲてしまいそうでなんだか怖いですよね。薄毛や脱毛症にお悩みの男性であれば特にシャンプー 選びに気をつかうはず。
あなたが使っているシャンプーは市販の量産シャンプーでしょうか?だとしたら…ちょっと刺激が強くて、頭皮環境を悪くしているかもしれません。
敏感肌の方には石鹸シャンプーの方がお肌にやさしいのでおすすめです。
頭皮環境が良くなれば、髪の毛本来の育つ力が十分に働くはず。そういった意味ではシャンプーを石鹸に変えることで間接的に「発毛効果や育毛効果が期待できる」と言ってもいいでしょう。
ただ、石鹸シャンプーはやり方を間違えてしまうと逆効果になることもあります。全ての人に会うわけではなく、相性があるのもポイントですね。
ということで今回は、実際の石鹸シャンプーのユーザー口コミを参考に、
・増毛効果はあるの?
ということを探っていきたいと思います。
「石鹸シャンプーで抜け毛が減った」という口コミ
まずはシャンプーを石けん成分に変えることで「抜け毛が減った」という意見を見ていきましょう。
本当に脱毛を予防する効果があるのでしょうか?
抜け毛が減ったような気がする
石鹸シャンプーにしてから抜け毛が減ったような気がする
— 懐古P 電脳MAVO連載中 (@wiwaxia_m) 2013年12月16日
抜け毛も減る、将来禿げない
石鹸洗髪、どんなに汗かいても頭が痒くならない臭くもならない、いったいこれまで何してたんや自分となる、、、快適なだけでなく、抜け毛も減る、将来、禿げない、これリアルやな
— green (@shizukanaasa) 2018年7月30日
抜け毛は減るわ髪は調子いいわでいいことずくめ
シャンプーやめて10年以上、マルセイユ石鹸で洗ってますが、抜け毛は減るわ髪は調子いいわでいいことづくめです。ただ、誰に勧めてもやろうとしてくれない(〃ω〃) #gps897 pic.twitter.com/J5viGs5uIv
— みやっち(みやち←本名) (@conjuntoespacio) 2018年7月30日
石鹸シャンプーと酢リンスに変えたら抜け毛がめちゃくちゃ減った
一週間前から自然派になろうと思いヘアカラーをヘナ染めにし、ついでに石鹸シャンプーと酢リンスに変えたら抜け毛がめちゃくちゃ減った。どれが効いたのかわからんけど🤔
— もちこ (@mochico_ddon) 2017年10月2日
洗った時の抜け毛はかなり減った
それにしても(?) 最近石鹸シャンプー使ってるんですが洗った時の抜け毛はかなり減った。あんまゴシゴシしてないのもあるけど。洗いすぎは良くない。
— MULTi (@MULTi) 2013年5月15日
主人も使ってますが、抜け毛は圧倒的に減りましたよ
ミヨシの固形無添加石鹸で髪を含め全身洗ってます。
髪が慣れないうちは多少軋みましたが、今では指通りも良いです。子ども達は自分で泡立てるのが大変そうなので同メーカーの液体タイプのシャンプー使ってます。
主人も使ってますが、抜け毛は圧倒的に減りましたよ。
出典:ガールズちゃんねる

石鹸シャンプーには相性に個人差がある
基本的には「髪を石けんで洗うことで抜け毛が減った」という意見は多く、ポジティブな口コミが並んでいました。
ただ、全ての人が石鹸シャンプーを使って増毛できるわけではありません。肌質やデリケートな度合いなど、お肌には個人差があるもの。石鹸シャンプーの使用感もそれぞれ感じ方が違うというわけです。
いくら肌に優しい石鹸シャンプーとはいえ、合わないものを使っていると逆に抜け毛が増える原因になります。
次は「石鹸シャンプーを使ったら抜け毛が増えてしまった」という方の口コミも見ていきましょう。
「石鹸シャンプーで逆に抜け毛が増えた」という口コミも
良い口コミだけ見れば、石鹸シャンプーを使うと抜け毛が改善するようにも思えます。でもその一方で、逆の意見もあります。
こちらもチェックしていきましょう。
ドライヤーの時、けっこう抜ける
@issyou_otome
石鹸シャンプーは抜け毛が増えるみたい(。-_-。)私もドライヤーの時、けっこう抜ける…— みほ (@miho0103) 2011年9月7日
一旦ゴワゴワになる・抜け毛がえらい増える
石鹸シャンプーにしたら、一旦ゴワボサになる・抜け毛がえらい増える諸々があったけど、今はコシが強くなりました。しょっちゅう出てた湿疹もなくなり快調です。毛先の痛みが猛烈に酷いことに気づいたけどね!
— ねぎ (@yoshinegi) 2010年5月31日
めっちゃ髪が抜ける
ちょっと前まで使ってました。
頑張って1カ月ほど使ってましたが、泡で出てくるタイプのシャンプーだったのですが泡立たず、たくさん使ってしまうし、何よりめっちゃ髪が抜けるしで、いちかみに戻しました。
出典:ガールズちゃんねる
私には合いませんでした
石けんシャンプーは昨年試したけど、私には合いませんでした。
使ったのはパックスナチュロンの固形石けんとマジックソープ
クエン酸リンスはDSにも取り扱いの多いミヨシ抜け毛が大量で、洗い上がりの髪のベタつきが酷かったのでタウリン系シャンプーに変えたら絶好調。
加齢によって皮脂の分泌量も変わると思うので、三十路近くなったらまた試したいです。
出典:ガールズちゃんねる

石鹸シャンプーで抜け毛が増える理由
石鹸シャンプーを使って抜け毛が増えるとしたら、何が理由なのでしょうか?先ほど「相性が合わない場合がある」とお伝えしましたが、もうちょっと深掘りしてみましょう。
お伝えしたいのは以下の2つ。
・乾燥肌の人には向いてないかも
専用のリンスを使っていない
実は石鹸シャンプーは正しい使い方・やり方があります。ここがしっかりできていないと髪はパサパサの乾燥状態になり、コシがなくなって抜けやすくなる可能性も。
では正しい使い方とは?一番大切なのは「専用のリンスを使うこと」です。
石鹸は基本的にアルカリ性なので、髪の毛のキューティクルを開いてしまいます。そのままにしておくと髪の内部の水分が蒸発してしまい、乾燥しやすくなるんですね。
少ないですが、弱酸性の石鹸も販売されています。
キューティクルをしっかり閉じてあげるためにはこのアルカリを中和して弱酸性に戻す必要があります。
そこでよく話題になるのが「クエン酸リンス」。市販のクエン酸を洗面器のお湯に溶かして、シャンプー後に髪を流す方法です。石鹸で髪を洗った時のキシキシした感触もこれで無くなります。
クエン酸リンスを自分で用意するのがちょっと面倒かもしれませんが、その場合はせっけんシャンプー専用のリンスを使えばOKです。
もしも「石鹸シャンプーを使って抜け毛が増えた」と感じるようであれば、リンスを見直してみてくださいね。
乾燥肌の人には向いてない
石鹸はお肌に優しいですが、界面活性剤には変わりありません。つまり、洗浄力はそれなりに強いです。
となると 脂性肌オイリー肌の方であれば問題ありませんが…乾燥肌の方だと皮脂を落としすぎて頭皮が乾燥してしまう可能性が高いです。
そのまま続けると頭皮がつっぱって固くなり、毛根の環境も悪くなってしまうかもしれません。
また、「皮脂は取った方が良い」というイメージが強いですが、実はお肌のバリア機能を支える大切な役割を持っています。必要な成分なので、取りすぎて不足すると逆に過剰分泌を起こすことも。

保湿成分入り! スカルプケア向き おすすめ石鹸シャンプーを紹介
「石鹸は洗浄力が強い」というお話をしました。それなら、保湿成分入りで乾燥を防いでくれる石鹸を選ぶことが大切です。
一口に石鹸と言ってもたくさんの種類があるので、ここでは頭皮に優しくてシャンプー向きのものをチョイスしてみました。
ZACC ボタニカルスカルプシャンプー
ZACC ボタニカルスカルプシャンプー美容室開発の石鹸シャンプーです。洗浄力の優しいアミノ酸シャンプーとのいいとこ取りをした、ハイブリッドな商品と言えるでしょう。
ノンシリコンで髪に余分なものが残らず、健やかでツヤのある感触がよみがえってきます。

ネットショップ年間大賞を受賞した経歴があり、とても人気のある商品。フケや皮膚炎など、頭皮にお悩みのある方には一度試していただきたいおすすめのシャンプーです。
他の商品と比較すると値段が少々高めですが、それでも1日あたりのコスパとしては100円以下です。本当に良い商品が欲しい方はぜひ使ってみてください。
パックスナチュロン 泡ポンプ式シャンプー
グリセリン、トコフェロール(天然ビタミンE)配合の、保湿性に優れた石鹸シャンプーです。
泡ポンプ式なので自分で泡立てる必要がなく簡単です。石鹸シャンプーの泡立ちの悪さが気になっている方にはこちらがおすすめ。
シトラスの香りで爽やかな使用感。石けんでも豊かな香りを楽しみたい方は合っているでしょう。
エスケー しっとりせっけんシャンプー
グリセリン配合で、その名のとおり洗い上がりのしっとり感が魅力です。
クエン酸が配合されているので石鹸シャンプーにありがちなキシキシ感がちょっと軽減されています。
たっぷりサイズでコスパ良しなのが嬉しいポイント。石けんシャンプー派からの支持が厚い商品なので、最初のお試し用としてはおすすめできます。
より洗浄力がやわらかいアミノ酸シャンプーもおすすめ
あなたがもし普段をから頭皮のかゆみやフケに悩んでいるようなら、石鹸シャンプーはちょっと合わないかもしれません。
そんな場合はもっと洗浄力が柔らかいアミノ酸シャンプーがおすすめです。洗う力そのものは控えめですが、もちろん頭皮や毛穴の汚れはきちんと落としてくれますよ。
アミノ酸シャンプーは動物性もしくは植物性の油脂から作られた天然由来の優しいシャンプーです。
こちらは石鹸シャンプーとは逆。オイリー肌の方にとっては物足りないかもしれませんが、乾燥肌の方には程よい洗浄力で頭皮環境の改善効果が期待出来ます。


まとめ:相性が合うなら石鹸シャンプーは抜け毛予防におすすめ
今回は「石鹸シャンプーで抜け毛が増える?減る?」というテーマでお伝えしてきましたが、疑問は解決しましたか?
今まで市販のシャンプーを使ってきて脱毛や頭皮の痒みや湿疹に悩んできたなら、一度石けんシャンプーかアミノ酸シャンプーを使ってみてはいかがでしょうか?
- 脂性肌・オイリー肌 = 石鹸シャンプーがおすすめ
- 普通肌・乾燥肌 = アミノ酸シャンプーがおすすめ
ざっくりと言えばこのように向き不向きを分けることができます。シャンプーも最終的には相性が大切となるので、ぜひ色々と使ってみてあなたにとってのベストを見つけてくださいね。

あなたにおすすめの関連記事


